女性のライフスタイルは多様化しています。昔にくらべて、夢をカタチにしやすい今だからこそ「自分スタイル」を追い求めてみませんか?

このセミナーに参加するとわかる3つのこと

  1. 起業や独立に関する、基礎の基礎を知ることができます。
  2. 事業を継続していくために必要な心構えや、経営者として身につけておきたい能力がなんなのかを再発見できます。
  3. 起業や独立についての不安なこと、いまさら聞けないことなど、ざっくばらんに質問することができます。

p-seminar11

p-01

セミナーの概要

実施日時 次回の開催は未定です。
基本的に、年に2回(春と秋)に開催しています。

参加希望の方は、このページの下部にあるフォームからご登録ください。日程が決まり次第、優先的にご案内いたします。

会場 女性専用シェアサロン みずいろ会館
〒260-0022
千葉県千葉市中央区神明町200 秋葉ビル202号室 地図はこちら
参加費 11,000円(税込)(事前振り込みまたは、クレジットカード決済)
定員 4名
(1名から実施)
対象者 起業・独立・開業を予定している女性
ある程度プランが決まっていることが望ましい(○○で起業したい!など)
※まだなにも決まっていない方には、ミニセミナー付きお茶会をオススメします。
カリキュラム 「起業したい」と思ったあなた、ちょっと待って!安易な起業は失敗の元。準備や心構えが大切です。自分に合った起業のスタイルをみつけて、失敗しない起業・独立への一歩を踏み出す方法とそのステップを学びましょう。

起業の基礎知識
そもそも起業ってどんなこと? 起業した際のメリット・デメリットって? など、起業前に知っておきたい実践的な基礎知識を確認します。※開業時の事務的な手続きについては、お話ししません
起業シミュレーション1
自身の強みや、事業のターゲットを知る手法を学びながら、事業のコンセプトを明確にしていくプロセスを体験します。頭の中でぼんやりと考えていたことを文章化することで、計画を具体的にしていくのが目的です。
起業シミュレーション2
起業とお金は切っても切り離せません。大事なお金のことを考えるきっかけとして夢をカタチにするシートを作成し、講師のサポートを受けながら、数字に落とし込んでいきます。その後、どうすれば起業が実現するのか?、稼げるビジネスになるのか?を考えてみましょう。
この講座の特徴 起業セミナーによくある、起業の手続き方法、融資方法、税務内容、事業計画書の書き方などは、入っていません。実際に起業に向けて走りだす前の段階で知っておきたいことをお話ししますので、ある程度プランが固まっている方であれば、計画が具体的でなくてもご参加いただけます。また、すでに起業をしていても、方向転換を考えている場合や、よりよい事業計画にしていくことを考えている方にも、ピッタリの講座です。

参加者の感想

p-enq01

p-enq02

p-enq03

p-enq04

講師紹介

株式会社PLUS-Y 代表取締役 永田洋子

永田洋子

プロフィール

1970年 長野県生まれ。立命館大学大学院 経営学研究科修了。

雑貨メーカー、税理士事務所、コンサルティング会社での勤務経験後、2008年に女性マーケティングのコンサルティング会社、株式会社PLUS-Yを設立。女性の心をつかむためのマーケティングソリューションを企業に提供する。2013年に千葉市の起業支援施設の「千葉市ビジネス支援センター中央分館」の管理運営を受託。2014年には女性専用シェアサロン「みずいろ会館」をオープンし、女性の起業や独立、開業をサポートしている。これらの活動が評価され、2016年内閣府男女共同参画局より「平成28年度 女性のチャレンジ支援賞」を受賞

講師紹介

株式会社AKD 代表取締役 長谷川亜由美

長谷川亜由美

プロフィール

1970年、千葉県生まれ 千葉県育ち。

女性向けホームページのつくりなおし専門家。千葉中央勉強会イブスタ主催。

ツアーコンダクター、中古車販売店経営など、顧客と対面でかかわる仕事に従事し続けた経験を活かし、2001年にパソコンスクールを開業を経て、2008年にリニューアル専門の株式会社AKDを設立。女心を巧みに取り入れ、モテない三原則(使いにくい・読みにくい・色彩センスがない)をバサバサ切り落とすリニューアルを得意とする。クライアントからは「迷いが消えてスッキリ!」との声が多い。

お申し込み前にご確認ください
お申し込みから受講までの流れ
以下の申し込みフォームに必要事項を記載のうえ、送信してください
申し込みと同時に、受け付けを知らせるメールを、自動的に返信しています
この時点では、仮予約です。メールが届かない場合は、次の点を確認のうえ、再度お申し込みください。

  • 入力されたメールアドレスに誤りがないか
  • 迷惑メールボックスに届いていないか
  • キャリアの受信設定によりPCからのメールを拒否していないか
参加費をお支払いください
お申し込み後、1週間以内に、参加費をお支払いください。
ご入金の確認をもって、正式な予約完了といたします。
本予約を知らせるメールを送信します
事務局から、本予約完了と、当日のご案内をメールでお送りします。
セミナー当日、指定の時刻までに会場へお越しください
  • お飲み物は各自、お持ちください
  • お車でお越しの際は、近隣の有料駐車場をご利用ください

 

 


特定商取引法に基づく表記

販売事業者名 株式会社AKD
代表取締役 長谷川亜由美
所在地 〒264-0021 千葉県千葉市若葉区若松町545-7-2F
電話番号 043-377-7576
メールアドレス entry@jyosei-kigyou.com
参加費 11,000円(税込)
セミナー代金以外の必要料金 銀行振り込みの場合、振込手数料
お支払い方法 銀行振込(楽天銀行)、クレジットカード(JCB不可)
お申し込みの有効期限 7日以内。7日以内にお支払いが確認できない場合、お申し込みはキャンセルとなります。
キャンセルについて セミナー開催日の7日前まで受け付けます。銀行振込手数料を含む、2,200円を手数料として申し受け、差額をご返金いたします。開催日の2日前からは、参加費の全額をキャンセル料として申し受けます。
返品 セミナーという商品の性質上、返品はできません。