株式会社を設立する

起業の夢として「株式会社を立ち上げて『女性社長』になりたい!」という方もいると思います。
また、個人事業で始めた事業が成長をしたので、株式会社へと「法人成り」をする方も少なくありません。
株式会社の特徴は以下の通りです。
●取引先などから信用を得やすい
個人事業と比べると、株式会社のほうが相対的に社会的信用が高いとされています。実際に、大企業や行政などと取引をする場合には個人事業とは取引しない、という場合もあります。営業活動や資金調達、人の雇用などの面においては、個人事業よりも株式会社のほうが信頼度が高く有利になることが多いでしょう。
●節税につながる
所得が増えた場合、個人事業であればその分、税率も高くなります。また、法人のほうが経費として認められる範囲も広がり、節税のメリットが得られます。ただし、個人事業と比較して経理処理は複雑になります。
●設立時は費用も時間もかかる
株式会社を設立する場合、資本金は1円から設立可能となりましたが、登記の手続きなどに最低でも約25万円が必ずかかります。開業届だけで起業ができる個人事業と比べると、お金も時間もかかるのが株式会社の設立です。
なお、株式会社と個人事業とでは、メリットとデメリットはそれぞれあるので、どちらが得とは一概には言えません。しかし、
・大きくビジネスを発展させたい
・社会的信用が欲しい
・節税をしたい
という場合は、株式会社の設立が向いていると思われます。
投稿者プロフィール
-
株式会社PLUS-Y 代表取締役
女性専用レンタルサロンみずいろ会館オーナー
内閣府 男女共同参画局の女性のチャレンジ支援賞を受賞(2016年)。
最新の投稿
ネットショップ(ECサイト)運営2015.04.02ECショップ(ネットショップ)運営で起業を目指す方へ
業種別の情報2015.04.02飲食店開業を目指す方へ
業種別の情報2015.04.02美容・癒し分野での起業を目指す方へ
スクール運営&講師2015.04.02スクール運営&講師を目指す方へ