美容・癒し分野での起業を目指す方へ

ここでは、美容・癒し分野に分類される職種を取り上げます。
- 仕事の内容
- エステ、ネイル、足つぼ、アロマ、リラクゼーション系などの施術を行い対価を得ます。
- 起業の特徴
- 美容や健康、リラクゼーションに関しての技術を習得した女性が起業することが多く、サロンを開き、お客様に来店していただく方法と、お客様宅等へ訪問する方法とがあります。
- 起業の形態
- 自宅サロンの場合、10万円前後の少ない開業資金で済みます。
店舗を構える場合は面積にもよりますが、取得費や内装工事、設備などで数百万円がかかります。 - 起業の費用
- 自宅での教室開業の場合は数万円程度で可能です。フランチャイズに加盟する場合は加盟金として数十万~数百万円かかることもあります。
- 起業する上での注意点
- ・多くの場合、1対1で直接お客様に対応する仕事のため、施術の技術はもちろんのこと、対人能力が求められます。
・人件費が経費の多くを占めるため、スタッフを採用する場合は資金繰りや収支を十分計算してからにしましょう。 - 資格や許認可と法律
- ・“マッサージ”を行う場合は医師もしくはあん摩マッサージ指圧師の資格が必要です。
・まつげエクステを行う場合、美容師の資格と保健所への美容所登録が必要です。
・脱毛やピーリングなどは医療行為なので医師でなければできません。
投稿者プロフィール
-
株式会社PLUS-Y 代表取締役
女性専用レンタルサロンみずいろ会館オーナー
内閣府 男女共同参画局の女性のチャレンジ支援賞を受賞(2016年)。
最新の投稿
ネットショップ(ECサイト)運営2015.04.02ECショップ(ネットショップ)運営で起業を目指す方へ
業種別の情報2015.04.02飲食店開業を目指す方へ
業種別の情報2015.04.02美容・癒し分野での起業を目指す方へ
スクール運営&講師2015.04.02スクール運営&講師を目指す方へ