ECショップ(ネットショップ)運営で起業を目指す方へ

ここでは、ECショップに分類される職種を取り上げます。
- 仕事の内容
- 服飾品やハンドメイド作品などのインターネット通販を行います。
- 起業の特徴
- 商材とパソコンがあれば比較的簡単に開業できます。
- 起業の形態
- 個店としてネットショップを開く、または大手のネットショップのモール内で店舗を持つ、もしくはインターネット上のマーケットに出品するなどの方法があります。なお、販売する商品在庫を持つ場合と、在庫を持たずに販売するドロップシッピング、2つの方法が存在します。
- 起業の費用
- 実店舗を持たないので開業にかかる費用は比較的少なく抑えられます。在庫の仕入れの有無や、在庫商品をどこに保管するか、シップをどこに出店するのか(個店なのかモールなのかマーケットなのか)によってかかる経費も異なります。
- 起業する上での注意点
- ・在庫を持つ場合は、余分な在庫を抱え込まないことが重要です。
- 資格や許認可と法律
- リサイクル品や手作り菓子などを取り扱う場合は、それぞれ警察署や保健所に届け出が必要です。
また、「特定商取引法」という法律で通信販売事業者(ネットショップ)が守るべきルールが定められています。広告やメール、表示などについて様々な規制がありますので確認が必要です。
投稿者プロフィール
-
株式会社PLUS-Y 代表取締役
女性専用レンタルサロンみずいろ会館オーナー
内閣府 男女共同参画局の女性のチャレンジ支援賞を受賞(2016年)。
最新の投稿
ネットショップ(ECサイト)運営2015.04.02ECショップ(ネットショップ)運営で起業を目指す方へ
業種別の情報2015.04.02飲食店開業を目指す方へ
業種別の情報2015.04.02美容・癒し分野での起業を目指す方へ
スクール運営&講師2015.04.02スクール運営&講師を目指す方へ